フォアローゼス スモールバッチ

バーボン

このブログでは、僭越ながら私自身の主観で5段階評価させていただいております。
評価はブログ名の通りストレートと加水のみでおこなっております。

ウイスキーは人によって感じ方が様々かと思いますので、あくまで個人の意見として、
ボトルの雰囲気を知りたい方や私と好みが近い方は参考にしていただければと思います。

5段階評価

5段階評価:3

バーボン特有の溶剤感が割と強めにネガティブなほど感じました
序盤はフルーティさが良く出ていて中盤まで膨らむのは好印象です
スパイシーさも割と強めに感じました

Amazon.co.jp: フォアローゼス スモールバッチ 45度 700ml [並行輸入品] : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、フォア...

購入情報

※人から飲みかけで頂いたので、購入時の情報は不明です。

  • 購入場所:不明
  • 購入時期:不明
  • 開栓時期:不明
  • テイスティング日:2025年4月13日
  • 購入価格(当時):約¥4,000

ボトル情報

  • 輸入者及び引取先:麒麟麦酒株式会社
  • 分類:アメリカン
  • 種類:バーボン
  • 蒸留所:フォアローゼス
  • アルコール度数:45%
  • ボトル写真

フォアローゼスの象徴である四つのバラが瓶のフォアローゼスの象徴である四つのバラが瓶のエンボス加工がされておりその周りを覆うようにラベルが貼られています。
下部には4つの樽(スモールバッチ)で作られていることが記載されていますね。

麒麟ビールの公式ページによると10種類の樽のうち4つが使われているとのことです。
内訳は以下の四つとのことです。

OBSK:ベーキングスパイス(微かなクローブ・シナモン様)とライ麦のスパイシーさ
OBSO:レッドベリー系の豊かな果実香
OESK:ベーキングスパイス(微かなクローブ・シナモン様)で芳醇
OESO:レッドベリー系の果実香とバニラ

レシピの記号についても公式ページで明記されていました

裏にはラベルです。

テイスティング

【色】
 褐色
【粘度】
 高い
【香り】
 黒糖、りんご
 穏やかな溶剤
【味】
 序盤でりんごの甘やかさ
 中盤からはややビターさと溶剤感のある苦み
 終盤にかけて胡椒やシナモンのスパイシー
 余韻は糖蜜の甘味と溶剤感

 少しの加水で
 甘味がややカラメル
 むしろアルコール刺激は増す印象
 
 さらに加水
 柔らかな甘味
 スパイシーさが強くなり、苦みも強まった

あとがき

最近じっくりとバーボンを飲んでいなかったので、レビューが難しいなと感じました。
ただ、公式で詳しくテイスティングノート記載いただいているのですが
割とシナモンやキャラメル感は一致していたので少し安心しました。
赤い果実はどうやらベリー系を指していそうなので、同じように赤いりんごを感じたのは
赤い果実には含まれないですかね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました